HSPだから疲れやすい
疲れた時の対処法を知りたい
毎日仕事、家事、育児を頑張っている
HSPのあなたへ向けて。
こんにちは!あさです。
HSPフルタイムワーママです!
- HSPとは?
- HSPが仕事で疲れた時の対処法9選
- HSPだけどこれから先も働ける?
1.HSPとは?
以下の記事で、HSPについてお話ししています。
ぜひ読んでみられてください。
2.HSPが仕事で疲れた時の対処法9選
社会人2年目でHSPという言葉を知り、
自己分析をして自分と向き合いながら
楽しくラクに暮らす方法を模索しています。
以下に私が実践している
働く上で実践している疲れた時の対処法を9選紹介します!
- 定時退社を徹底する
- 自宅で仕事の連絡は返さない
- 1人の時間を確保する
- 黙々と作業をする
- 仕事を後回しにする
- メモをとる
- 大きな声を出さない
- お気に入りのアイテムを持っていく
- 好きな音楽を聴きながら通勤する
定時退社を徹底する
なるべく
定時退社をしてください。
労働環境によっては、
そんなの無理に決まってる!
という方も大勢いらっしゃるのではないかと思うのですが、
それでも、定時退社をするようにしてみてください。
毎日朝から夕方まで
会社に拘束されているのです。
息が詰まりませんか?
毎日は無理でも、
まずは週1回から始めてみてください。
定時退社が当たり前になる働き方を自分で作っていきましょう。
もしかしたら、やろうと思ったらできることかもしれませんよ。
自宅で仕事の連絡は返さない
今は、職場の人の連絡手段はLINEが主流になってきているのではないでしょうか?
LINEって、良し悪しありますよね。
短文で返事ができて、簡単に人とやり取りができることが
メリットに感じます。
ですが、仕事となるとそれがデメリットに感じる時もあります。
私は、基本的に全ての通知をオフにしています。
仕事もプライベートもアプリも全て、です。
仕事の連絡に関しては、
自分にメンションがつかない通知以外は
仕事中も仕事以外もいつでもオフにしています。
それじゃあ、大事な連絡に気づかないよ!
と思うかもしれませんが、
大事な連絡なのであれば、
電話を掛けたり、周りにも呼びかけて
本人に直接声をかけてくれるから大丈夫です。
そこまでしないなら、
それほど重要で急な用事ではないと私は解釈しています。
仕事中以外で稼動するグループラインって、
大抵急ぎでもなんでもない内容が多かったりするのです。
1人の時間を確保する
仕事中に1人の時間って、
無理でしょ!
と思ったあなた。
そんなことはありませんよ。
私は、確保できています。
以下で紹介しています
- トイレに行く時間
- 昼食
- 空き部屋で作業
- 集団から少し離れた場所
トイレに行く時間
トイレで仕事をサボってるの?
と思わないでくださいね
サボるほどトイレに篭るわけではありません。
トイレで用を足すたった数秒〜数分の時間です。
扉で閉ざされた1人の空間って、
職場では
トイレくらいでは無いでしょうか?
そのたった数秒も1人時間とカウントするのです。
その数秒で少し気持ちを落ち着けたり、リセットしたり。
深呼吸したり、スマホをいじってみたり。
目を瞑るだけでも良いですよ。
なんだか落ち着きます。
扉を開けたらまた、戦場なので。
たった数秒でも大事にしています。
昼食
昼食は、お弁当持参ですか?
社食?
買いに行きますか?
働く環境や生活環境によっても、
これは人それぞれだと思います。
ちなみに、私の職場は、
お弁当持参or買いに行くor自宅に帰る
のどれかです。
私は職場と自宅が離れているので、
気軽に帰宅できません。
また、短い休憩時間に、
外に買いに行くタイムロスも防ぎたいですし、
何より外出するのが面倒なので、
毎日お弁当を持参しています。
また私の職場では
週に2日出勤メンバーみんなでお昼を食べる時間がありますが、
それ以外は、くじ引きで部屋が分かれます。
1人で食べる日もあれば、多くても4人です。
「1人の部屋に当たれ〜」
と願いながら、くじを引いています。
少ない人数なので、
私は人と食べることが苦ではありません。
もし、お昼休みの時間に外出できるのであれば、
外の空気を吸うのもオススメですよ。
移動時間を含めると、
ゆっくりお昼を食べられない時もあるかもしれませんが、
外の空気を吸えるだけでも気分転換になったりしますよ。
空き部屋で作業
自分のデスクがない職場なのであれば、
空き部屋を活用するのもオススメです。
私は、よく空き部屋を使用しています。
集団から少し離れた場所
空き部屋なんてないよ!
って方は、
集団から少し離れた壁側とか、
空いている椅子などはいかがでしょうか?
これも私はよく活用しています。
一見、「病んでる?」と思われているみたいですが、
決して病んではいません。
ただ、1人になりたいだけなんです。
集団から離れるだけで、
肩の荷が降りたり、
作業に集中できたりする時があります。
黙々と作業をする
隣のデスクで同僚が話をしていたりすると、
ついつい聞き耳を立ててしまいがち。
自分が話題に入らなくてもいいのなら、
自分の仕事に集中してみましょう。
聞こえてくる話し声は
BGMだと思えるくらい、
目の前の仕事に集中してみましょう。
結界、仕事も早く終わり、
定時で退社できるかもしれませんよ。
仕事を後回しにする
仕事に優先順位をつけてみましょう!
今日でなくても良い仕事は
明日以降に回しましょう。
HSPは良くも悪くも周りがよく見えすぎてしまいます。
自分の仕事も、他人の業務も、
見えすぎなくらい細かいところまで見ることができます。
あれもしないと
これもしないと
頭の中はタスクでいっぱいになります。
たくさん業務はあると思いますが、
今、今日やるべきことだけに集中しましょう。
結果、仕事の質も上がる気がしています。
メモをとる
前述したように、HSPは細かいところにまで目を向けることができます。
頭の中だけで
情報を処理しようと頑張ると、
いつかパンクしてしまいます。
頭の中だけで整理できたらかっこいいなあと
思うのですが、
私はそんなに器用な人間ではないので、
すぐにメモするようにしています。
自分の記憶力にも期待していません・・・
いつもメモを持ち歩いていて、
何かあればすぐにメモをするようにしています。
メモをすることで、
頭の中でぐちゃぐちゃしていた情報を可視化でき、
気持ちも落ち着きます。
大きな声を出さない
大きな声を出すだけで疲れるので、
基本的に大きな声は出しません。
話しかけたい時は
その人の近くまで行き、
できるだけ小声で話しかけます。
自分のHPを消費しないように心がけています。
私は元々、声が通らない方で、
声が小さいらしいのです。(実習中にバイザーに言われて知りました・・)
また、必要以上に大きな声を出すと
ドッと疲れが一気に押し寄せてくるので、
基本的に頑張らない声の大きさを意識しています。
お気に入りのアイテムを持っていく
お仕事アイテムに、お気に入りのアイテムはありますか?
私は、最近購入したKINTOのマグボトルです。
サンドベージュの色味がとっても可愛くてお気に入りです。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
好きな音楽を聴きながら通勤する
皆さんは、通勤時間は何をして過ごしていますか?
私は、車通勤なので、
娘を保育園に送る時間も含めると約30分の通勤時間となります。
その時間は、好きな音楽を聴き
口ずさみながら運転しています。
本当は、熱唱したいのですが、
大きな口を開けて歌っている姿を
みられるのが恥ずかしいので、
口ずさむ程度に留めています。
3.HSPだけどこれから先も働ける?
結論として、問題ありません!
なぜなら、HSPが活かせる仕事があるからです。
こちらの記事でHSPに向いている職業を紹介しています。
私自身HSPですが会社に勤め、毎日人と関わる仕事をしています。
私は作業療法士として働いており、病院やデイサービスなどで働いてきました。
ここまで読んだ方は、
もしかすると、「人と関わる仕事は好きだけど、HSPだからしんどいな」と思うかもしれません。
しかし、問題ありません。
私もHSPで疲れやすい体質ですが、自分なりの疲れの対処法を模索し、今はかつてよりもラクに楽しく働くことができています。
なので繰り返しですが、HSPだけどこれから先も働くことができます!
HSPであるあなたが、これから先も希望を持って
楽しくラクに働いていけますように。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
HSP関連の記事は他にも書いていますので、
ぜひ読んでみてください。
以上。